閉じる

SDGsやEXPO2025 大阪・関西万博で


オリジナル景品をGetしよう!
ダウンロード ミャクポ!には2つのアプリが必要です
ミャクポ!には2つのアプリが必要です
ダウンロード

アプリをダウンロード ミャクポ!を利用するには2つのアプリが必要です

二次元バーコードを読み込むとアプリストアが開きます

ダウンロード ミャクポ!には2つのアプリが必要です
ダウンロード

What's New
新着情報

ミャクポ!とは?

ミャクポ!は「EXPO2025デジタルウォレット」が提供する3サービス(ミャクペ!、ミャクポ!、ミャクーン!)の1つです。 ミャクポ!を使うには、参加前に、EXPO2025デジタルウォレットアプリをダウンロードの上、アカウント登録をしてください。

ミャクポ!のため方

所定の場所で
アクションを行う

所定の場所でアクションを行い、
二次元コードを読み込んで
ポイントをもらう

STEP.1

スタッフに
ポイント獲得を
申し出てください

STEP.2

アクションを実施すると
スタッフが二次元コードを表示します

STEP.3

アプリを操作して
「ためる」ボタンを
押します

STEP.4

アプリ内のカメラで二次元コードを読み込んでポイント獲得完了です

他のポイントを
ミャクポ!に交換

他社が提供する既存のポイントを交換したり、
キャンペーンや抽選に参加したりすることでミャクポ!を獲得できます

ロゴを押下すると、詳細を確認できます

ミャクポ!のつかい方

店舗で
景品に交換

所定の店舗で二次元コードを
読み込んでポイントを支払う

STEP.1

ポイントと交換したいグッズを
レジにお持ちください

STEP.2

アプリを操作して
「つかう」ボタンを押します

STEP.3

アプリのカメラで二次元コードを読ん
で、
使用するポイント数を入力します

STEP.4

スタッフにポイント数を確認してもらった上で、
ボタンをスライドすると、ポイントでお支払い完了です

サイトで
景品に交換

ミャクポ!アプリの
「かえる」ボタンから
景品交換サイトへ遷移して
交換手続きを行う
※景品交換サイトにはミャクポ!
アプリからのみアクセスできます。
画面遷移の際には
パスコードの入力が必要となります

限定イベント

イベントに参加してポイントを手に入れよう

150pt 岸和田市-文化国際課

上村吉太朗 素踊りの會 杉江能楽堂

アクション実施時間 2025/2/23 12:00~18:00

R7年2月23日(日)に実施の「上村吉太朗 素踊りの會 杉江能楽堂」に参加した18未満の子どもに付与

アクション実施時間 2025/2/23 12:00~18:00 実施場所杉江能楽堂・自泉会館
大阪府岸和田市岸城町6番10号 大阪府岸和田市岸城町5番10号
250pt 岸和田市-観光課③

岸和田城再建70周年古希記念事業
「岸和田城武者行列」

アクション実施時間 2025/2/24 10:00~18:00

R7年2月24日(月・祝)に実施の岸和田城再建70周年古希記念事業「岸和田城武者行列」に参加した18未満の子どもに付与

アクション実施時間 2025/2/24 10:00~18:00 実施場所岸和田城及び周辺施設
大阪府岸和田市岸城町9番1号
250pt 岸和田市-観光課②

牛滝山もみじまつり

アクション実施時間 2024/11/17 10:30~15:00

R6年11月17日(日曜日)に実施のもみじまつりに参加した18未満の子どもに付与

アクション実施時間 2024/11/17 10:30~15:00 実施場所大威徳寺
大阪府岸和田市大沢町1178番地
250pt 岸和田市-農林水産課

第38回岸和田農業まつり

アクション実施時間 2024/11/23 9:30~13:00

R6年11月23日(土曜日)に実施の第38回岸和田市農業まつりに参加した18未満の子どもに付与

アクション実施時間 2024/11/23 9:30~13:00 実施場所まなび中央公園
大阪府岸和田市西之内町42番35号
250pt 岸和田市-産業政策課

岸和田港まつり(咸臨丸 体験クルーズ)
※申込受付終了

アクション実施時間 2024/10/20 10:30~15:00

R6年10月20日(日曜日)に実施の岸和田港まつり(乗船体験事業)に参加した18未満の子どもに付与

アクション実施時間 2024/10/20 10:30~15:00 実施場所岸和田市臨海部
大阪府岸和田市地蔵浜町11付近
300pt 岸和田市-企画課

KISHIWADA EXPO
~泉州海の万博~

アクション実施時間 2024/10/20 10:00~17:00

R6年10月19日(土曜日)~20日(日曜日)に実施するKISHIWADA EXPO~泉州海の万博~に参加した18未満の子どもに付与
*ポイント付与は20日(日曜日)のみ

アクション実施時間 2024/10/20 10:00~17:00 実施場所岸和田旧港緑地(アクアパーク)周辺
岸和田市港緑町4周辺
250pt 岸和田市-水とみどり課

パンダバンブーアートプロジェクト
竹取りイベント

アクション実施時間 2024/7/28, 8/4 9:00~12:00

R6年7月~8月に実施予定のパンダバンブーアートプロジェクト
岸和田市内での竹伐採イベントに参加した18未満の子どもに付与

アクション実施時間 2024/7/28, 8/4 9:00~12:00 実施場所大阪府営 蜻蛉池公園
大阪府岸和田市三ヶ山町大池尻701
250pt 岸和田市-観光課①

岸和田城再建70周年古希記念事業
「岸和田城がふるえる」(怪談)

アクション実施時間 2024/8/4 18:30~21:30

R6年8月に実施予定の岸和田城再建70周年古希記念事業「岸和田城がふるえる」(怪談)に参加した18未満の子どもに付与

アクション実施時間 2024/8/4 18:30~21:30 実施場所岸和田城及び周辺施設
大阪府岸和田市岸城町9番1号

たまったポイントは特別な限定グッズや入場券、体験に交換。
※EC交換での限定グッズのポイント数は配送料等が含まれる為、
 店頭交換でのポイント数と異なります。
 EC交換の詳細は、「ミャクポ!景品交換サイト」をご確認ください。

限定グッズが交換できる店舗一覧

たまったポイントは特別な限定グッズや入場券、体験に交換。
※EC交換での限定グッズのポイント数は配送料等が含まれる為、店頭交換でのポイント数と異なります。 EC交換の詳細は、「ミャクポ!景品交換サイト」をご確認ください。

限定グッズが交換できる
店舗一覧

限定グッズ

※限定グッズの交換は開始しておりません。交換開始につきましてはホームページやアプリ等でお知らせいたします。

店頭交換 は、「店舗一覧」に掲載されている店舗へご来店ください。
EC交換は、ミャクポ!アプリ「かえる」ボタンよりお手続きください

店頭交換
EC交換
必要なポイント数 700pt

付箋付きブロックメモ

便利な付箋とメモのセット。(景品画像はイメージです。)

店頭交換
EC交換
必要なポイント数 600pt

お米のボールペン©

お米でできた優しいボールペン。(景品画像はイメージです。)

店頭交換
EC交換
必要なポイント数 3,100pt

ライトウェイトTシャツ

ミャクミャクとEXPO2025デジタルウォレットロゴがプリントされたTシャツです。(景品画像はイメージです。)

店頭交換
EC交換
必要なポイント数 2,100pt

カチオン染めブランケット レギュラーサイズ 巾着付

環境にやさしいカチオン染料を使用したブランケットです。やさしい色味の3色展開で、ムラ感があるのもカチオン染めの特長です。レギュラーサイズはひざ掛けや肩からかけるのに丁度良い大きめサイズです。(景品画像はイメージです。)

店頭交換
EC交換
必要なポイント数 1,100pt

キャンバストートMサイズ ナチュラルカラー

厚みのあるコットン生地のトートバッグです。A4サイズが収容可能です。肩かけ利用も可能です。(景品画像はイメージです。)

店頭交換
EC交換
必要なポイント数 8,100pt

ゴルフボール(タイトリスト TourSoft)× デジタルウォレット

ゴルフボール中央にEXPO2025デジタルウォレットロゴ入ったゴルフボール。1ダース12個入。(景品画像はイメージです。)

入場

店頭交換は、「GiftPad Space~日本の魅力をつむぐ~」へご来店ください。
EC交換は、ミャクポ!アプリ「かえる」ボタンよりお手続きください。

店頭交換
EC交換
必要なポイント数
  • 大人 6,700pt
  • 中人 3,700pt
  • 小人 1,700pt

一日券(早期購入割引)

開幕日から会期中いつでも1回入場可能なチケット
交換可能期間:2025年4月12日まで

店頭交換
EC交換
必要なポイント数
  • 大人 4,000pt
  • 中人 2,200pt
  • 小人 1,000pt

開幕券

開幕日から2025年4月26日まで1回入場可能なチケット
交換可能期間:2025年4月12日まで

店頭交換
EC交換
必要なポイント数
  • 大人 5,000pt
  • 中人 3,000pt
  • 小人 1,200pt

前期券

開幕日から2025年7月18日まで1回入場可能なチケット
交換可能期間:2025年4月12日まで

※大人:満18歳以上、中人:満12歳以上17歳以下、小人:満4歳以上11歳以下

体験・サービス

EC交換は、ミャクポ!アプリ「かえる」ボタンよりお手続きください。

EC交換
必要なポイント数 1000pt

設計者とまわる日本館建築ツアー券(館内鑑賞付)

日本館の建築デザインと技術に焦点を当て、訪れる人々にその魅力を直接体験してもらう特別なツアーです。このツアーでは、日本の伝統的な美意識と最先端の建築技術が融合した日本館の構造や外観について、専門ガイドが詳細に説明します。見学は屋外で行います。途中、スロープが随所にございますので、自力での移動が難しい方は、補助の方と一緒にお申し込みください。なお、ツアーは館内を観覧できる一般のパビリオン入場もセットになっています。
ツアー実施日時:5/9(金)、5/10(土)、5/30(金)、5/31(土)、6/20(金)、6/21(土)、9/26(金)、9/27(土)(全ての日程で、14:00~、15:00~、16:00~の3回開催/所要時間約80分)

限定グッズが交換できる店舗 たまったポイントは特別な限定グッズに交換